ど〜も、イートマップ仙台のはむぼーです。
美味しいパンケーキが食べたいな。
エスパルには東北6県の食材に特化したパンケーキ屋さんがあります。
今回はこちらにお邪魔してきました。
東北カフェ&バル トレジオン
店舗の外観はこんな感じ。

エスパル東館3階にあるお店です。

入店したらまずはアルコール消毒。
コロナ対策バッチリですね。
店内の様子はこんな感じ。

上から歩行通路やヨドバシカメラを望むことができる、ガラス張りの店内です。

テーブル席がメインで、どの席からも外の景色を眺めることができます。
メニューはこんな感じ。

南相馬フェアをやっていました。

クラフトビール。

東北6県カクテル。

東北6県プレート。

東北6県オムライス。

東北6県シェイク。
東北6県に特化していて、徹底ぶりがすごいです!
ここからはパンケーキ。

桃とベリージュレのパンケーキは福島県桑折産の桃がたっぷり乗っています。
また、宮城のずんだのパンケーキもありましたよ。
今回はどれにしようかな〜。
今回は『桃とベリージュレのパンケーキ¥1450』と『オリジナルティラミスパンケーキ¥1350』にしよう。
店員さんにオーダーしたらお水を飲みながらしばし待機。
景色がいいので外の景色を眺めているといつの間にか時間が経ってしまいます。
お待たせしました、『桃とベリージュレのパンケーキ¥1450』と『オリジナルティラミスパンケーキ¥1350』です。
『桃とベリージュレのパンケーキ¥1450』を食べてみた感想。
届いた商品はこんな感じ。

皿をゆするとパンケーキがフルフルと震えるのもとても可愛らしいです。
こちらはフワトロ食感なので、スプーンですくっていただきます。

もちっとした食感で、ふんわりと軽やかな口溶けのパンケーキ。
北海道産小麦と北海道産発酵バター(よつ葉)を使用しています。
絹のような滑らかな口あたりなので『シルキーパンケーキ』と名付けたそうです。

桃はまどか、ベリーのジュレは盛岡産。

メープルシロップは本場カナダの品質テストに合格した有機メープルを使用。
『オリジナルティラミスパンケーキ¥1350』を食べてみた感想。
届いた商品はこんな感じ。

生クリームをトッピングしました。

みるからにフワフワ。

エスプレッソとメイプルシロップが付いてきます。

どちらもかけていただきます。

パンケーキにはフワフワのメレンゲも入っているので食感が軽い。

上にはマスカルポーネが乗っています。
あわせて食べると、まさにティラミス。

というわけで、東北6県に特化したお食事とデザートを楽しめる『東北カフェ&バル トレジオン』。
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗詳細
東北カフェ&バル トレジオン <エスパル仙台店>
TEL&FAX:022-369-3436
住所:〒980-8487 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台東館3F
営業日:10:00〜23:00
定休日:なし