こんにちは、イートマップ仙台です。
のびるマッシュポテトでお馴染みの『ミスターマッシュ (MR.MASH)』。
こちらの店舗で、餃子と小籠包のいいとこ取りをした料理を販売するNEW店舗がオープンしました。
豚のキャラクターがとっても可愛いですね。
どんな商品か気になったので、さっそく食べに行ってきました。
ちなみに『ミスターマッシュ (MR.MASH)』の記事はこちらにあります。
仙台焼餃包専門店 BOO
店舗の外観はこんな感じ。

『ミスターマッシュ (MR.MASH)』と同じ建物の奥に、新しい店舗を構えたようです。

焼餃包の文字。
東京からやってきたようです。

ギョーパオは小籠包と餃子のイイとこどりとのことで、とっても美味しそう。
3個入り、5個入り、お弁当の3種類から選べるようです。
どれにしようかな〜。
今回は初めてだし、3個にしてみよう。
店員さんに注文したら、商品が届くまでしばし待機。
お店の壁には、イメージキャラクターの豚さんの可愛らしいTシャツが展示してありました。

8月8日にOPEN。

とことん豚に特化した店舗外観がとっても可愛い。

コロナ感染防止の透明シートまで豚さんです。

待っている間暑いので、レモンウォーターをどうぞと店員さんがプレゼントしてくれました。
優しすぎる。。

上にレモンがトッピングされた可愛らしいレモンウォーター。ストローに刺してあっておしゃれですね。
さっぱりとしたレモンの風味と優しい甘さでとても美味しいレモンウォーター。
料理が上手な方って何を作っても美味しく作れるのですね、羨ましいです。

こちらの仙台焼餃包専門店 BOOですが、木曜・金曜・土曜の11:00〜18:00までの営業となっていて、表の店舗のMR.MASHと半々で営業されているそうです。
ちなみに、MR.MASHの営業日は、日曜・月曜・火曜日となっています。
来店される際には、ご注意ください。
レモンウォーターを飲んでいると、商品が到着。
ギョーパオ 3個入り
頼んだ商品はこんな感じ。

テイクアウト用の包装で用意してくれます。
お箸とれんげがついています。

箸とれんげを取ってみると豚さん登場。
とっても可愛いですね。
それでは開けてみましょう。

小籠包のような見た目だけど、皮がふっくらとしています。
それではさっそくいただきます。

食べてみると、皮がもちもちとした食べ応えのある食感。
これは餃子の皮なのかな?
そして中身はこんな感じ。

餃子の具がたっぷりと入っていますが、小籠包のようにスープもぎっしりと詰まっています。

本当にたくさんのスープが入っているので、一口で食べないと中のスープがどんどん溢れ出してもったいない。
もちもち食感の生地と餃子のような具と、小籠包並みのたっぷりのスープは、まさに、餃子と小籠包をイイところどりしたような商品です。
美味しかったので、一気に3個食べてごちそうさまでした。
というわけで、小籠包と餃子のイイとこどりをしたギョーパオが食べられる『仙台焼餃包専門店 BOO』。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗詳細
店名:仙台焼餃包専門店 BOO
電話:080-8218-5500
住所:宮城県仙台市国分町3-2-10
アクセス:勾当台公園駅から215m
営業時間:木曜・金曜・土曜の11:00〜18:00まで