ど~も、イートマップ仙台のはむぼーです。
藤崎で全国駅弁大会とうまいもの市が開催しています。
美味しいもの大好きなはむぼーもさっそくお邪魔してきました。
ちなみに、『第18回全国駅弁大会とうまいもの市』の詳細に関しては、こちらのページで読めます。
前回はキャンディーアップルをいただきました。
-
-
【食レポ】『藤崎で第18回全国駅弁大会とうまいもの市』のキャンディーアップル
ど~も、イートマップ仙台のはむぼーです。 藤崎で全国駅弁大会とうまいもの市が開催しています。 美味しいもの大好きなはむぼ ...
続きを見る
そして今回いただいたのはこちら!
CANTONAのいちご大福

はむぼーはいちごが好きなので、いちごが並んでいると、ついつい引き寄せられてしまいます。

ここにまっしろふわふわ、中から可愛らしいいちごが透けて見える『いちご大福1個324円』が販売されていました。

これは食べる前から美味しいことが伝わってきます。
ということで、さっそく購入してきました。

このふわっふわでカワイイ見た目!

求肥のもちもちとした食感、そして中にはしっとりとしたスポンジケーキ。
甘さ控えめの滑らかな口当たりの生クリーム。
甘い中にいちごのジューシーでみずみずしい果肉がアクセントで、これは予想以上に美味しいぞ!
美味しくて、3口でぺろっと平らげてしまいました。
いちご大福は基本的には餡子が入った餅が一般的ですが、この組み合わせは素晴らしい!
なんだかもういっこ食べたくなっちゃった。
会場にはその他にもたくさんの商品が販売されていましたよ。
会場の様子をちょっとだけご紹介しますね。
会場の様子
京たい焼き

東北の駅弁アーカイブ

駅弁は明治18年に上野と宇都宮間に鉄道が開通し、その旅客向けに販売されたのが始まりだそうです。

会津若松駅

包み紙

神戸ばあむ

台湾カステラ

京だんご

塩辛

いくら醤油漬け

気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。