仙台駅西口改札前で『スイートバレンタイン2020』が開催中です。
開催期間は2020年2月7日〜2月14日まで 。
仙台駅 スイートバレンタイン2020の様子
まるで和菓子のようなチョコレートの「和むすび」
こちらはどこでも大人気!惑星をイメージしたチョコ「ASTRONOMY」
神戸で生まれた絶品手作りスイーツ
濃厚カスタードシュー、キャラメルブリュレミルフィーユ
チョコレートの中にウイスキーが入っているものもありました。
色とりどりのマカロンとパッケージデザインが目を引く「ARCEUR(アルデュール)」
奇跡の口どけアマリアチーズ
こちらは以前別の催事でも出店していましたね
関連記事はコチラ
猫ちゃんのカワイイパッケージ「ciatrois kobe」
「日本一のガトーショコラ」として爆発的ヒットした「ケンズショコラ」
話題性抜群!「ZOOLOGY」
サロン・デュ・ショコラ パリ2016・2017・2018 3年連続最高位金賞受賞のショコラティエがプロデュースした「KANADE」
その他にも有名ショコラが沢山ありました。
駅前でこんなにもたくさんのチョコレートを扱ってくれるなんて最高ですね!
TSUWAMONO「伊達政宗」を購入してみた
私が買ったのはこのTSUWAMONO(強者)と言うチョコレート。
なんでも、戦国武将をモデルにしたチョコレートで、その中には武将にまつわるお酒が入ったチョコレートも含まれていると言うのではありませんか。
宮城県と言うことでここはやはり伊達政宗のチョコレート一択ですね。
こちらのチョコレートには片倉小十郎のと言うお酒が入っているそうです。
また、緑色のチョコレートは仙台名物ずんだをイメージしたチョコレートだそうです。
藤崎や三越など、大きな催事場になかなか行けなかった人も、駅前で高級チョコレートを買うことができるので、この機会にぜひいかがでしょうか。