ど~も、イートマップ仙台のはむぼーです。
『主婦の店さいち』に行ってきました。
秋保のあまりにも有名な「さいちのおはぎ」の売っているお店です。
主婦の店さいち
めちゃくちゃ並んでいる!
物凄い行列。
さいちのおはぎは1日に5000個も売れる、人気商品。
たくさんの人に愛されているのですね。
先日のぼんやり〜ぬでも伊達さんがさいちのおはぎを大量に購入されていました。
はむぼーも並びます。
待つこと20分。
いよいよ店内に入店。
店内の様子
お惣菜も安くて美味しそう。
おはぎコーナーに到着
どんどん売れるのでどんどん補充されるおはぎ。
あんこにきなこにゴマに納豆が売っていたので、1種類ずつ購入してきました。
上にはおはぎに合うという、煎茶と玄米茶も販売されていたので合わせて購入。
食レポ!さいちのおはぎ全4種食べ比べ
それではさっそくいただいてみましょう。
おはぎのサイズは女性のこぶしくらいの大きさ。
食べてみると柔らか過ぎず、硬過ぎずのちょうどいい食感。
添加物を一切使用していないおはぎは、あんこもごまもきなこも優しい甘さでおはぎ1個をぺろりとたいらげることができます。
納豆は納豆とだしが一緒に混ざった感じのお味でとっても美味しかったです。
おはぎってあんまり食べたことないのですが、今回さいちのおはぎを食べてみて、おはぎってこんなに美味しいものなんだと感動しました。
食べていると、田舎のおばあちゃんの家を思い出しますね。
お茶はティーバッグタイプ。
ホットでもアイスでもいただくことができます。
というわけで、秋保で大人気の『主婦の店さいち』とそのお店で売られている『さいちのおはぎ』。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。