どうも、イートマップ仙台のまーぼーです。
宮城県にバーミヤンが帰ってきましたよ~!
豊富な種類の中華料理を手軽に食べることができるバーミヤン。
早速行ってきました!
目次
バーミヤンが仙台に2022年1月30日グランドオープン!
オープンした場所は、アーケードにある以前にあるDATE ONEビルの2階。
以前はロイヤルホストだったところです。

座席数は110席!Wi-Fi、コンセントも完備
店内はとっても広々!1人用のカウンター席、2人掛け席、4人掛け席があり、おひとり様でも気兼ねなく入店することができます。

また、店内の座席はコンセント付。さらにフリーWi-Fiもあるので、スマホやパソコンを使ってインターネットを楽しむことができます。


メニュー表はタッチパネル
メニュー表はタッチパネルなので、非接触で注文することができます。

また、テイクアウト、デリバリーにも対応しています。

また、キッズメニューもありますよ。ポイントをためると、アンパンマンのキッズ食器が必ずもらえるみたいです。

さらに、おもちゃがもらえるラッキーセットもありました。

食レポ!仙台のバーミヤンで炒飯や餃子
お腹がペコペコだったので、欲望のままに注文してしまった結果がこちら。
それでは片っ端から食していきましょう。

蟹レタスチャーハン+海老蒸し餃子
こちらはフェアメニューのセット商品。レタス炒飯の上には紅ズワイガニがたっぷりと乗っています。

海老蒸し餃子はプリっとした海老がしっとりとした衣で包まれています。

チャーハンは蟹が贅沢に乗っていて美味しい!

フカヒレあんかけラーメン
こちらもフェアメニュー。あんかけラーメンの上には贅沢にもフカヒレの姿煮が!

ご覧ください!この立派なフカヒレ!食べたの何年ぶりだろう?
このフカヒレ、なんと気仙沼産だそうです。
つるっとした食感とコリっとした歯ごたえが美味しい。

北京ダック(6枚)
こちらは北京ダック。
ネギとキュウリ、肉をパオピンで包み、タレをつけていただきます。

この味、たまらないですね!ちょっとだけ食べたい方は、手ごろな量の3枚もあります。

本格焼餃子(6コ)
バーミヤンの人気商品のひとつ、焼餃子も注文。

皮は厚めでモチっと食感。中の餡は脂の甘みがじゅわっと口いっぱいに広がります。

果肉入りレモンのオーギョーチ
しめのスイーツはバーミヤンの定番であるオーギョーチ。

レモンの酸味でスッキリ爽やか!このつるっとした食感がたまりません!

頼みすぎたかなと思ったのですが、なんなく食べきることができました。
ごちそうさまでした。
まとめ
ということで、宮城に再上陸したバーミヤン。
アーケード内にあるのでアクセスも抜群、席数も多く、フリーWi-Fi、コンセントもあるので、これはついつい長居してしまいそうです。
みなさんもぜひ行ってみてくださいね!
店舗情報

バーミヤン 仙台一番町店
2022年1月30日グランドオープン
場所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目9-13 DATE ONEビル2階
TEL:022-216-3020
営業時間:10:00~23:30