ど~も、イートマップ仙台のはむぼーです。
世界に数人しかいないというジェラート騎士が作るジェラート店が仙台市泉区泉中央に2020年9月29日にオープンしました。
創作性のあるジェラートは口当たりがどれもフォーミーで食べやすくて美味しかったですよ!
Gelateria Liberta(ジェラテリア リベルタ)とは?
ジェラートの世界的権威である柴野大造さんの弟子で、運営する店舗で5年間修行した菊地雄哉さんが、地元である仙台で独立してオープンしたお店です。菊地は日本に6人しかいないイタリアジェラート協会の世界ジェラート騎士、日本ジェラート協会公認マエストロとして、実績のあるジェラート職人です。
泉中央から徒歩8分、泉の住宅街を真っ直ぐむ進むとお店があります。
店内の様子
白を基調とした清潔感のある店内。
正面には美味しそうな色とりどりのジェラートが並んでいます。
メニュー
メニューはシーズンによって毎回変わるみたいですが、常時12種類くらいの珍しいジェラートがあります。
1種盛り450円、2種盛り600円、3種盛り750円の3種類から選択できます。
通常はカップで提供ですが、追加50円でコーンにチェンジも可能です。
店員さんにオーダーしたら、カップにスクってくれる様子を観察。
ジェラートモリモリで嬉しい。
注文したお客さまには、ワンスプーンおまけで好きな味を試食することができます。
ということでピスタチオを選択。
はむぼーが注文をした後もお客さんが続々と入店して来たので、もうすっかり泉の人気店ですね!
そんなことを思っているうちにジェラートが完成。
食レポ!ジェラテリア リベルタのジェラート
こちらは3種盛り。カップの中に1種、上に2種とワンスプーン1種が乗っています。
ジェラートがたっぷりのカップに目が幸せ。
それではさっそくいただきます。
一口食べてみるとこのジェラート、とっても軽い口当たり。
口の中をふわっと溶けていきます。
マロングラッセは栗そのものを齧っているように濃厚な味わい。
クリームチーズは程よい塩味とコクがあと引く美味しさ。
ストラッチャテッラはミルクとチョコの美味しい組み合わせのバランスが最高です。
口当たりがどれもフォーミーで食べやすいので、3種類頼みましたがすぐになくなってしまいました。
というわけで、世界に数人しかいないジェラート騎士の作ったジェラートを味わえる『Gelateria Liberta』。
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。
店舗詳細
店舗名:Gelateria Liberta(ジェラテリア リベルタ)
2020年9月29日オープン
住所:宮城県仙台市泉区泉中央3丁目34-5グランドール泉中央Ⅲ001号室
営業時間:12:00~20:00
定休日:毎週水曜
TEL:022-343-9920
公式Instagram