どうも、イートマップ 仙台のまーぼーです。
秋保にあるリゾート温泉旅館『旧仙台 秋保温泉 岩沼屋』が、2020年11月16日、大江戸温泉グループとして新たにオープンします。
今回、特別にオープン前の内覧会に招待いただいたので、再出発する岩沼屋とはどのような旅館なのか、『全集中!温泉の呼吸!壱ノ型』という気持ちで、皆さんにお伝えしたいと思います!
目次
2020年11月16日オープンする『仙台 秋保温泉 岩沼屋』とは?

岩沼屋
「再出発」と言った理由ですが、旧岩沼屋は1625(寛永2)年創業。秋保温泉の老舗として人気だったんです。でも競争の激化や負債の返済なども続いていたことから、2020年、事業を大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツに譲渡し、2020年11月16日に新たな岩沼屋としてオープンすることが決まりました。
創業から伝わる岩沼屋のノウハウやおもてなしはそのままに、「オールインクルーシブ」の宿として再出発するんです!
「オールインクルーシブ」の宿ってなに?

オールインクルーシブ
たとえば、どのようなホテルや旅館であっても、ドリンク・アルコール飲料などは別料金になるのが一般的。でも「オールインクルーシブ」ではそれらが全て宿泊料金に含まれています。具体的には以下のようなサービスが、全て宿泊料金に含まれつつ、それでいてリーズナブルになってます。
- ウェルカムドリンク
- 夕食時のソフトドリンク&アルコール の飲み放題
- 湯上りビール・アイスキャンディー
- 夜食のクリーミーカレーうどん
- 朝食時のスパークリングワイン
- ピアノ演奏
- サイフォオンコーヒー
- 高機能マッサージチェア
- その他サービス

これらのアルコールは別途費用なし

各種日本酒もずらり!
お腹いっぱいになれる贅沢な会席料理

贅沢な会席料理
大江戸温泉といえばやっぱりバイキング!でも、この岩沼屋では、宮城県産の食材を中心に、海の幸、山の幸をふんだんに使った贅沢な会席料理でおもてなしするスタイル。
仙台名物の厚切り牛タンや、仙台牛のステーキ、三陸産の大粒な牡蠣フライなどを堪能することができるんです!
そして夕食時には、ビールや日本酒、焼酎、ワインなどが飲み放題!朝食もしっかりと御膳を用意しておもてなしされます。
メインディッシュは全てのプランが3種類から選ぶことができる楽しみもあります。
スタンダード会席料理
こちらはスタンダードの会席料理。
蔵王牛乳の胡麻豆腐や宮城県産のお刺身、金華鯖の煮つけなど、全15品目。
宮城の食材をふんだんに盛り込んでいるのにこれがスタンダードです。
こだわり美食会席
こだわり美食会席の料理はスタンダードより1ランク上の品物になっていて、選べる仙台黒毛和牛や、牛タンと牡蠣のチーズフォンデュがあったりします。
全16品目。
絶品海山の幸を堪能する会席
最上級のこちらのプランは、宮城県産を中心とした食材にとことんこだわっていて、生うに、牡丹海老などのお造り5点盛りや、気仙沼産フカヒレの姿煮、牡蠣の天ぷらなど、贅沢づくし。
トドメの選べるメインディッシュはA5ランクの仙台牛なんだから、幸福度MAX!
アップグレードプラン(スタンダード以外)で宿泊すると、夕食あとのデザートとしてゴディバのアイスクリーム、VIP専用ラウンジではゴディバのチョコレート、クッキーを食べることができます。
高級チョコレート「ゴディバ」の商品を食べることができるなんて、高級ホテルでもない限り、ほかには絶対にないサービスですよね!
朝食御膳
朝食も御膳でいただきます。
宮城県産ひとめぼれ、仙台味噌使用の味噌汁、笹かまぼこなど、仙台名物が朝食にもふんだんに盛り込まれています。
そして朝食時にはスパークリングワイン!
これも「オールインクルーシブ」に全て含まれています。
アップグレードプランではVIP専用ラウンジも開放!
『こだわり美食会席プラン』、『絶品海山の幸を堪能する会席プラン』 で申し込むと、VIP専用ラウンジを利用することができます。
アルコールはもちろん、ゴディバのクッキー、チョコレートも食べることができるVIP専用ラウンジ「花梨」は夢心地ですね!
大浴場や露天風呂も健在!
秋保と言えば温泉!でも、リーズナブルな旅館って温泉はそんなに・・・と思った皆さんに朗報!
そう、岩沼屋では温泉も大いに楽しむことができるんです!
岩沼屋には源泉58℃の高温泉が流れ込んでいて、2種類の大浴場、2種類の露天風呂、源泉掛け流しの貸切風呂など、温泉三昧を楽しめます。
今回は内覧会だったので温泉に入ることは出来なくて残念!でも撮影OKだったので沢山写真を撮ってきましたよ!
大浴場「神嘗の湯」
天然岩で造られた大きな湯船。3種類の湯温があります。
大浴場「湯の舞の湯」
窓がある開放的な大浴場です。
露天風呂「神嘗の湯」
夜になると庭園がライトアップされて、幻想的な露天風呂に。
露天風呂「湯の舞の湯」
貸切風呂
これをみてみなさんも温泉をイメージしてみてね。
岩沼屋の情緒を感じる館内客室・施設
和室、洋室、和洋室あわせて152室、695名が宿泊できる客室は、旧岩沼屋の情緒を感じる古き良き日本の風情。
家庭やオフィスで疲れた体を癒してくれる、落ち着いた居心地のよい空間となっています。

スタンダードのお部屋

アップグレードのお部屋

アップグレードのお部屋
なんと、あの羽生結弦選手もプライベートで?!
なんと驚き!フィギュアスケートの羽生結弦選手が、プライベートで宿泊されたこともあるそうで、その時に書いてもらったサイン色紙がありました!
そして棋士の羽生善治さんの写真も!
ダブル羽生でこれは超貴重ではないでしょうか!
気になる料金は?
これだけのおもてなしや会席料理、温泉の数々、そしてなにより「オールインクルーシブ」サービスがあるんだから、いくらリーズナブルといっても・・・と私も思っていたんですが、金額を提示されてビックリ!
スタンダードプランの大人4名様1室利用で12,980円~となっていて、なんと1人2万円以下の料金設定。
さらに今ならGoToトラベルキャンペーンの適応で35%OFF、さらに15%分の「地域共通クーポン」を貰えると考えれば、1万円以下で豪遊することができるんですよね。
秋保でこんな格安で豪遊できるところってあります?
さらには仙台駅からのシャトルバスも無料で運行。
もう、さすが!
料金の目安 (平日 / 標準客室 / 1名様1泊2食付 / 消費税別)
スタンダード 会席プラン |
こだわり美食 会席プラン |
絶品海山の幸を 堪能する会席プラン |
|
---|---|---|---|
大人4名様1室利用 | 12,980円~ | 15,980円~ | 17,980円~ |
大人3名様1室利用 | 13,980円~ | 16,980円~ | 18,980円~ |
大人2名様1室利用 | 15,980円~ | 18,980円~ | 20,980円~ |
小学生 | 9,080円~ | 11,180円~ | 12,580円~ |
3歳以上幼児(寝具有) | 6,480円~ | 7,980円~ | 8,980円~ |
3歳以上幼児(添寝) | 4,580円~ | 5,580円~ | 6,280円~ |
1:料金は部屋タイプ・お日にち・人数により異なります。
2:掲載料金は平日Aの標準客室の料金です。標準客室は売り切れの場合がございます。
3:その他の客室料金は変動します。
※デジタルパンフレットの料金表も、1~3と同様の料金設定となります。
※大人(高校生以上)入湯税150円別
GoToトラベルキャンペーンによる割引適用料金で予約をするには?
大江戸温泉物語の公式サイトで、GoToトラベルキャンペーンによる割引料金で予約することができます。
その他、各旅行サイトでも予約を受け付けていましたが、公式サイトからの予約が一番安いようなので、そちらから予約するのがおススメ!
どのサイトでも予約できるのは嬉しいですね!
まとめ
生まれ変わっていろいろ凄くなった岩沼屋のポイントはざっくり言うことこんなところ!
ポイント
- オールインクルーシブサービスで、お酒が飲み放題!
- 地産地消の会席料理
- アップグレードでゴディバのアイス!ゴディバのチョコ&クッキー!
- 大浴場、露天風呂、貸切風呂で温泉三昧!
- 秋保温泉の中でもリーズナブルな料金設定!
ということで、新しくなった『仙台 秋保温泉 岩沼屋』。ぜひ一度、利用してみてはいかがでしょうか。
岩沼屋の情報
施設名:仙台 秋保温泉 岩沼屋
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師107
客室数・定員数:152室(和室・洋室・和洋室)・695名
パーキング:有り(無料)
TEL:0570-033268(受付時間9:00~19:00)
公式サイト:https://iwanumaya.ooedoonsen.jp/